サイト名 | サイト情報 |
場所 | 施設名 | 参考 |
東京 | 東京国立博物館 | http://www.tnm.jp/ 国宝を多数展示しています。 |
東京 | 刀剣博物館 | http://www.touken.or.jp/museum/ 刀剣専門の博物館です。国宝を多数展示。 |
東京 | 五島美術館 | http://www.gotoh-museum.or.jp/ 刀剣の常時展示はしてないと思います。 特別展 |
東京 | 國神社 遊就館 | http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/ |
静岡 | 佐野美術館 | http://www.sanobi.or.jp/ とても良い特別展をされています。 |
愛知 | 熱田神宮宝物館 | http://www.atsutajingu.or.jp/ すばらしい日本刀があります。 |
京都 | 京都国立博物館 | http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html |
奈良 | 春日大社宝物殿 | http://www.kasugataisha.or.jp |
岡山 | 備前長船刀剣博物館 | http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/ |
岡山 | 林原博物館 | http://www.hayashibara-museumofart.jp/ |
岡山 | 岡山県立博物館 | http://www.pref.okayama.jp |
島根 | 出雲大社 宝物殿 |
場所 | 施設名 | 参考 |
東京 | 國神社 | 正月頃 |
岐阜 | 関鍛冶伝承館 | http://www.city.seki.lg.jp/0000001558.html 年数回 |
岡山 | 備前長船刀剣博物館 | http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/ 毎月 第二日曜日 |
岡山 | 備前長船日本刀傳習所 | http://www.osahune.com/ 毎週土・日・祝 HPより要予約 |
島根 | 奥出雲たたらと刀剣館 | http://www.town.okuizumo.shimane.jp 毎月第2日曜日、第4土曜日 |
場所 | 参考 |
岡山 備前長船 |
日本刀の名産地 備前長船。今でも刀鍛冶が住んでいたり、色々と史跡もあるので旅行を兼ね行ってみてください。日本刀と兼ねて、備前の国、美作の国、古代吉備の国の史跡を回ってみるのも面白いと思います。 【日本刀ゆかりの場所】 ・備前長船刀剣博物館 (まわりに刀工墓や菩提寺等あります) ・林原美術館 ・岡山県立博物館 ・備前長船日本刀傳習所 (備前長船刀剣博物館から徒歩すぐ) 【その他の史跡】 ・備前焼の伊部 ・倉敷の美観地区+ 大原美術館 ・鬼ノ城 古代の山城(古代の鍛冶の跡) ・岡山城・後楽園 (岡山県立博物館すぐ) |
東京 |
【日本刀常時展示】 東京国立博物館 刀剣博物館 この2つを回っただけでも、しっかり見学したら丸一日かかるとおもいます。 【その他】 たばこと塩の博物館 根付が有名です |
京都 | 山城伝の京都も日本刀ゆかりの場所があります。 【日本刀ゆかりの場所】 京都国立博物館 伏見稲荷 (三条宗近ゆかりの場所。焼刃の水と呼ぶ井戸があり) その他にも、三条宗近由来の場所がたくさん残っています。 |
島根 | 江戸時代たたら製鉄が盛んに行われました。たたら製鉄に興味がある方はぜひ! 奥出雲たたらと刀剣館 鉄の歴史村 その他にもたたら関係の施設があります。公共交通の便が悪いので、レンタカーがお勧めです。 |
お問い合わせ後のページ |